●ねおさく氏へ私信。
11月9日
ねおさくメモ11月7日に関して
ねおさく氏がこちらの抗議に対して「お詫び」のコメントを書いているので、もう終わりにしようと思ったのですが、
数回のログ消しで抗議の削除をされ、(最初は手違いのようでしたが)、終わりにする意思を表明した発言までも消され
最後まで悪質だったので不本意ながらこのようなコメントを用意する事にしました。
一度目の消される前のログは消されてますが、そちらでも張ったとおり、ログを保存しています。
消されたねおさくメモ11月7日のログ(一部フォントサイズを変更してます)
色々言いたいのですがログの方にも結構残ってますし、
一番言いたいことだけ纏めました。
>ねおさくは個人でなく自アンという混沌の一部ですから。混沌に混沌を重ねて生まれる新たなグルーヴを愛します。
>にっしーもその生け贄だと思って笑顔で納得すればいいじゃん。
(ログより引用)
今回のねおさく氏のスタンスがよく分かる文面です。
個人ではなく、自アンの枠組み内で行動しているつもりのようですね。
自アンは匿名サイト故に個人バッシング、発言の改竄が起きても咎める事は難しいです。
大抵、反撃の文章でも書くか、管理人に泣きつくしかありません。
悪質であれば他にも方法はありますが。
しかし、ねおさくメモは、ねおさく氏個人がはてなダイヤリーを用いて日記を公開している場所です。
そこで悪質な発言をすれば個人の特定も問題の所在もはっきりします。
自アンの枠組みのつもりで、はめを外しても言い訳になりません。
また、当たり前の内容ですが、はてなの利用規約にも個人の責任を明確にしております。
(5)ユーザーの自己責任について
本サービス上においてユーザーがユーザーのIDのもとに開示した
質問、回答、掲示板への発言等全ての情報に関する責任は、ユーザー各自にあります。(以下略)
(はてなの利用規約より抜粋引用)
(6)の禁止事項にも幾つか該当するものがありそうです。
うるさく言えば、民法の名誉毀損にもなりかねません。
次は無いと思って下さい。
叩いていいとも言いましたし、匿名サイトの自アン内であればこんな事一々言いません。
それこそ生け贄だと思って笑顔で納得してるかと思います。
匿名サイトを出た後だから言うのです。(本当は匿名サイトでの発言にも責任はありますが)
その場合、火の粉は必ず振り払います。
しかしながら、このコメントの半分は警告などではなく、
ねおさく氏の今後の円満なネットライフの為の老婆心だと思って下さい。
[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?!
自宅で仕事がしたい人必見!
]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]
FC2 | ![]() ![]() |
![]() |
|